トヨ和服俱楽部

心地よく+快適で+健康的に

 
きもの文化研究家の中谷比佐子氏が提唱する着付け方を中心にして、指導してまいります。

1 骨に着せる
骨格は本当に一人ひとり異なります。
骨の位置を見極めながら着付けることで、その人に合った着崩れしにくいものになります。

2 補正はしない
その人の自然な体つきのままに着付けます。
昔の人たちは補正なしで和服をまとい、今よりもキツイ労働をこなしていました。
和服は本来 窮屈なものではないのです。

3 最古の下着「湯文字」のススメ
湯文字は〝和製ガードル〟ともいわれます。
西洋型ガードルは圧迫感があり身体に負担がかかります。

一方、湯文字は ≪ 包み込んで引き上げる ≫ ので、オナカ周りの肉とお尻を上へ持ち上げるため、和服の着姿がとても美しくなるのです。

加えて、腰回りがバシッと決まり、精神的にも〝腹がすわる〟感じになりますヨ!


 

提供 秋桜舎 様


4 絹の下着
絹は保温性・放湿性に優れ、肌当たり良く体へのなじみも抜群です。
また活性酸素を除去し、自浄作用もありますので、まさに下着にうってつけなのです。
中谷氏が開発した絹の下着を用意しております。
是非、お試しいただきたいです。 

5 広幅の襟芯を用いた半襟付け
骨格に合わせた着心地の良い着崩れしにくい襟合わせのための方法です。
稽古の一番最初は、この襟付けからスタートします。

~稽古日と料金~

◎ 一対一が原則です。ご希望日をご相談ください。 

料 金

入会金10,000円 (湯文字、浴衣の着付けの稽古のみの場合はいただきません)
※和服の着付けができるようになっても、和服で出掛ける時の諸注意、所作指導
季節ごとに準備すべきもの、お手入れ方法などなどについて、
折々にお伝えすることもあるので、入会金を頂戴することにいたしました。

和服の着付け/和服に関する
コンサルティング料 7,000円/ 1時間(税込み)


 ☆お時間は柔軟に対応いたします。 

湯文字のみ体験 2,000円(税込) お茶付 ※要予約 

着付け体験 3,500円(税込) お茶付 ※要予約
  中谷式着付け及び、絹の下着の着心地を体感いただけます。 


着付けコース 目安時間と料金

A【浴衣+半幅帯結び&絹の湯文字と胸当て】

1時間~1時間半 7,000円~10,500円(税込み)

オススメの絹の湯文字と胸当てのつけ方➡浴衣➡半幅帯結び

B【街着&名古屋帯のお太鼓結び】6時間 42,000円(税込み)

半襟付け➡絹の湯文字と胸当てのつけ方➡ひと通り着てみる➡割り稽古(苦手な部分を繰り返し練習)➡コンサルティング(着付けまわりの、あらゆるご相談への対応)

C【訪問着・付け下げ&袋帯のお太鼓結び】

6時間 42,000円(税込み)

半襟付け➡絹の湯文字と胸当てのつけ方➡ひと通り着てみる➡割り稽古(苦手な部分を繰り返し練習)➡コンサルティング(着付けまわりの、あらゆるご相談への対応)

 

※上記の時間は目安で、個人差があります。

B、Cは、ご都合に合わせた回数と日時で設定できます。

※ 湯文字、胸当て、その他の絹の下着、紐類は、別料金にての購入になります。

  (購入前に 試着体験 もできます。)

※ 浴衣、長着、長襦袢、帯は、原則ご自分のものをお持ちください。

 

※上記に限らずご要望に応じて 柔軟に 稽古・コンサルティング内容 及び 

時間の設定ができます。

お気軽にお問い合わせください。

2022年1月より、
単なる「着付け教室」の枠を超えて
和服に関するあらゆるコンサルティングや、
和服を着て楽しく過ごす機会を作り出すことにも、力を入れてまいります!


その想いは、「お知らせ」2022年1月11日
「着付け教室」改め~をお読みください。

PAGE TOP